
こんにちは!
相変わらずChatWork便利です。
今回は、ニコではどのようにChatWorkを使っているのか?を書いていきたいと思います!
ニコでは「定期契約のお客さま」のグループチャット(以後グルチャ)を作っています。
その中にお客さまにご参加頂いている場合もあります。
定期契約を頂いているお客さまのホームページの編集情報や、メンテナンス、他にも今後の運営方針や戦略などをこのグルチャで話し合います。
なぜLINEのグルチャを使わないのか?と言いますと、LINEって基本的にプライベートでの利用になると思うのですが、私個人としてプライベートと仕事とは分けたい!との考えがありますので、ChatWorkを利用させてもらっております。
もちろん、全ての皆様にChatWorkを導入していただいているわけではなく、LINEでのやりとりも併用はしております。
※が、あくまで個人的にはChatWorkを使っていただきたいです。だって既読機能がありませんし。
他にはChatWork本来の使い方として社内チャットとしても大活躍です。
ニコの場合は、ニコのbotであるニコさんが秘書代わりにいろんなことを書き込んでくれます。
ニコさんの活躍を一部紹介させてください。
※以下のニコさんの働きはChatWork標準の機能ではありません。ニコが独自に活用している一例となります。
毎朝、天気を教えてくれます。
振込入金があれば教えてくれます。
PayPalも例外ではありません。
請求書の送付のお知らせもしてくれます。
もちろんニコさんへの感謝の気持ちは欠かしません。
社内チャットとして、ChatWork導入をお考えのお客さまで、ニコさんのようなbotを作りたい場合は、弊社でサポートさせていただきますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
ChatWork導入についてはこちらにも記載しておりますのでご参照くださいませ!
スパム対策として日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。