常時SSLとはウェブホームページの全てのページをHTTPS化(SSL/TLS暗号化)するセキュリティ手法です。
これまでは個人情報を入力する場面など、重要な情報をやり取りする場面のみで通信を暗号化する方法が用いられてきましたが、これをウェブホームページ全体に広げる方法が常時SSLです。
利用者の信頼感を損なわずに安全なホームページ運営を行えます。
GMOグローバルサイン株式会社のクイック認証SSL、企業認証SSLを提供しています。
ユーザーの個人情報、ID・パスワード等、重要な情報を暗号化して送信するため不正アクセス防止というメリットがあります。そのため、SSLの知識があるユーザーは、離脱する可能性が減り、安心してホームページを利用することができます。
Googleは2014年8月から、HTTPホームページよりもHTTPSホームページの検索順位を優先するロジックを組み込みました。同じウェブコンテンツ内容であっても、常時SSLを採用しているウェブホームページの方が、検索結果で上位になる仕組みになったことを表します。常時SSLを導入することで、すべてのページに対してSEO上ポジティブな影響を与えることができるのです。
HTTP/2を利用するためにはブラウザやウェブサーバをHTTP/2に対応させる必要がありますが、主要なブラウザはすでに対応済みです。ウェブサーバの対応も進んでおり、HTTP/2の利用環境は確実に広がってきています。Load Impact AB社によるとHTTP/2プロトコルの採用によって50%~70%程度の速度向上が期待できると考えられています。
クイック認証SSL | 企業認証SSL | |
---|---|---|
認証レベル | ★ (ドメイン認証) |
★★ (企業認証) |
特徴 | 暗号化通信 |
|
価格 | 34,800円/1年(税抜) | 59,800円/1年(税抜) |
初期設定費用 (申請代行費用含む) |
5,000円 | 5,000円 |
アドレスバー表示 | 通常のアドレスバーに鍵マーク表示![]() |