おつかれさまです。
久々のブログになります。
会社設立やら、銀行口座作ったりやら、他にもいろいろと仕事が立て込んでおりましてブログ放置しておりました。
言い訳について。
わたくし、言い訳というものが大っ嫌いです。
なぜ嫌いか?単純に鬱陶しくて不愉快だから。
でも。
けど。
たら。
れば。
このあとに続く日本語は基本的にすべて言い訳。
本気で生きている人の言葉に、これらの言葉は出てきません。
お金がないけど・・・
どうにしかして作るんですよ。
時間がないけど・・・
どうにかするんですよ。
自分の口から出している言い訳に対してどうにもならないと思っている限り
夢も追いかけられないし、成功もできない。
一言でいうと本気じゃないのよ。
本気じゃないくせに、本気っぽいふりをするのが上手な人もいるんですが、
そこをまだまだ上手に見抜けない。
本当にもがいて抜けだした人もいるし、
まだリアルタイムでもがいている人もいる。
そういう本気の人たちを知っているから
知ってしまっているからこそ
本気ではない人たちと関わっている時間がとてももったいない。
本気の基準は人それぞれ違う!ってよく言われるんですが
本気の人たちにはある共通点があるんです。
言いませんが。
それを見れば本気かどうかはわかります。
一見どうにもならないと思えるようなことを
何とかするのが努力と言うんです。
手段はもちろん人それぞれで、
人に言えないような手段を選んだひともいれば
人に笑われるような手段を選んだ人もいます。
が
何も選んでいないあなたより
何億倍もかっこいい と思います。
何も選ばない人に限って
選んだ手段を笑う。
なにもやらない人に限って
「できない理由」を言い訳にする。
夢があるならなぜ追わないんですか?
夢があるならなぜもっと本気にならないんですか?
勝手に叶うわけもないのに。
誰かが叶えてくれるわけもないのに。
定期契約を頂いているクライアント様は俺にとって特別。
だから本気で成功してもらいたい、成功させたい。稼がせたい、稼いでもらいたい。
もうダメかも。そう思った時点で終了。
厳しいかも。そう思った時点で終了。
そして誰かに口から伝えた時点で完全終了です。
おつかれさまでした。
あなたの本気
あなた以外の誰が知っていますか?
本気を伝えないと
誰も応援してくれません。
本気を伝えるのが恥ずかしい程度の情熱しか持っていないのであれば
いますぐ撤退して引きこもるのが一番だと思うんです。
だれもが一度はぶち当たる壁。
だれもが乗り越えようとしてきた壁。
そこで諦めるなら、もうこのまま諦めておきましょう。
おつかれさまでした。